ハリーポッター
2004年12月31日 年の暮れ。
忙しくて先生も走り回ると言う『師走』なわけですが、やることなくて暇だったりする我が家。
折角なので買っておいて見ることのなかったハリーポッターのDVDの観賞をすることに♪
…買ったのは半月くらい前なのは秘密です。
映画のハリーポッターも3作目。
役者の子供たちは成長期を迎え、色々成長してしまってますね。ハイ。
特にマルフォイ。
今までは金髪オールバックだったのに、今回は何故か髪下ろしてます。
本気で誰か分かりませんでした。ハイ。
ハリーポッターを見て一番に思うことは、物を大事にすることですね。
ハリーが手に入れた珍しいアイテムは必ず後に役に立っているので、それらや教科書を大事にしているんだなぁと感心してしまいます。
使い捨てが蔓延している世の中ですが、物を大事にしたいものですね。
忙しくて先生も走り回ると言う『師走』なわけですが、やることなくて暇だったりする我が家。
折角なので買っておいて見ることのなかったハリーポッターのDVDの観賞をすることに♪
…買ったのは半月くらい前なのは秘密です。
映画のハリーポッターも3作目。
役者の子供たちは成長期を迎え、色々成長してしまってますね。ハイ。
特にマルフォイ。
今までは金髪オールバックだったのに、今回は何故か髪下ろしてます。
本気で誰か分かりませんでした。ハイ。
ハリーポッターを見て一番に思うことは、物を大事にすることですね。
ハリーが手に入れた珍しいアイテムは必ず後に役に立っているので、それらや教科書を大事にしているんだなぁと感心してしまいます。
使い捨てが蔓延している世の中ですが、物を大事にしたいものですね。
コメント