朝起きてみる。
 なんていうか、嘘みたいに頭痛が治ってました。
 薬ってやっぱすごいのね〜。とか実感。

 実家にいる間に職場の仲間にお土産を買おうと思い、土産物屋さんへ。
 職場用のお菓子と、寮の仲良し組で酒の肴になるもの持ち寄るって約束してたのでそれと、スーさん用のお土産と、イナゴは必要ですね。

 まずは職場用のもの。
 足りないと困るから、いっぱい入ったものを…なんてことをすると泣きを見ます。ハイ。
 他の人もお土産買ってきますから、お菓子の箱はうず高く積まれるので、そういう配慮はしないことが優しさなのです。ハイ。
 色々物色して、お値段・内容量・お土産っぽさを考慮して栗饅頭の12個入りを選んでみました。
 小布施の栗って結構地元では有名なんですが、他所ではどうなんでしょうね??

 次にスーさん用。
 仲良しグループで唯一寮にいないので、肴の代わりの物をということで。
 持って帰ってもらうものなので、コンパクトかつ地元の特産品っぽいもの…色々探して善光寺特産の七味唐辛子を。
 多分対外的には無名でしょうが、これは地元の人間なら大多数が愛用している七味唐辛子なんですよね。
 辛さも香りも、そこらのものとは大違いです。ハイ。
 …喜んでくれると信じよう。

 それで酒の肴。
 これはまあ野沢菜でいいだろうということで即決。

 最後にイナゴ。
 なかなか見つからなくて困ってましたが、30分くらい探してようやく発見♪

 勝った☆

 明日は愛知に帰ります。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索