イベント決行
2005年2月13日 童話王国で企画していた連盟イベントの決行日になりました。
チェリー村の伝言板に書き込みをし、昼過ぎからは人の出入りが多いであろう、いちごレインボーの銀行前で幻獣を使って告知。
7時決行なので、6時半まで放置して寝てました。
相変わらず具合良くないんだよぉ…
で、7時前からお客さんがチラホラ来ている模様♪
楽しみに会場に行ってみると、まあそこそこにお店もお客さんも集まっている模様。
他の人は予想以上って言ってたんですが、私は強欲なのか、予想してたより少なかったんですけどね…
でも、連盟イベントは盛り上がってました。ハイ。
盟主が裏イベントと称してアイテムポイポイ捨てて、『拾っていいよ〜♪』と。イメージしやすくするなら、餅まきみたいなものかな?
アルカさんは以前『儲からないのはイヤだ!!』とかって叫んでたのに、儲け度外視して捨て値で売ってました。
…まあ、こっちもそれに近いものはあったんですが。
で、9時から第二イベントのオークション。
オランダ式のオークションということで、簡単に説明した後にオークション開始☆
…え〜っと、なんていうか。
すっごくつまんねぇ…
オランダ式のオークションのしかた下手すぎ…
みなさんお金を持ってらっしゃるのか、こっちが下げる気満々な頃からコールしてきます。
オランダ式のオークションでは、商品は最初にコールした人のもの。
そこで取引やかけひきは終わり次の商品になる。
取引やかけひきの最大の焦点は、いかに安く物を手に入れるかどうか。ただし手に入れる絶対条件は、他の人間よりも早くコールすること。
もうみんな、競い合うようにコールの嵐なわけですよ。
他の人よりも早く競り落とすということに熱中しすぎて、競売者(私)とのかけひきなんて、あったものではありません。
さらにグチを言わせてもらえば、値引率でいくらまで下がりそうかとかくらい考えてください。
値引きと口上によって、心理的に揺さぶりをするのが競売者側の楽しみであり、かけひきだというのに、ポンポンコールしやがって!!
その挙句に、我先にと競り落としておいて、『これが○○メムって安いのか?』じゃねぇよ。
安いとか欲しいとかっていう思いじゃなくて、他人に競り勝ちたいってだけでコールしてるんじゃねぇよ。
連打でEnterキーが壊れそうだ?
これは早押し大会じゃねえ!!
穏やかに司会しつつも、実はぶち切れ寸前でした。ハイ。
想像してたのよりも、3〜4倍儲け(売り上げ)が出たわけですが、全然嬉しくなかったよ、パパ…
次回はもっと考えてやるだぁな…
チェリー村の伝言板に書き込みをし、昼過ぎからは人の出入りが多いであろう、いちごレインボーの銀行前で幻獣を使って告知。
7時決行なので、6時半まで放置して寝てました。
相変わらず具合良くないんだよぉ…
で、7時前からお客さんがチラホラ来ている模様♪
楽しみに会場に行ってみると、まあそこそこにお店もお客さんも集まっている模様。
他の人は予想以上って言ってたんですが、私は強欲なのか、予想してたより少なかったんですけどね…
でも、連盟イベントは盛り上がってました。ハイ。
盟主が裏イベントと称してアイテムポイポイ捨てて、『拾っていいよ〜♪』と。イメージしやすくするなら、餅まきみたいなものかな?
アルカさんは以前『儲からないのはイヤだ!!』とかって叫んでたのに、儲け度外視して捨て値で売ってました。
…まあ、こっちもそれに近いものはあったんですが。
で、9時から第二イベントのオークション。
オランダ式のオークションということで、簡単に説明した後にオークション開始☆
…え〜っと、なんていうか。
すっごくつまんねぇ…
オランダ式のオークションのしかた下手すぎ…
みなさんお金を持ってらっしゃるのか、こっちが下げる気満々な頃からコールしてきます。
オランダ式のオークションでは、商品は最初にコールした人のもの。
そこで取引やかけひきは終わり次の商品になる。
取引やかけひきの最大の焦点は、いかに安く物を手に入れるかどうか。ただし手に入れる絶対条件は、他の人間よりも早くコールすること。
もうみんな、競い合うようにコールの嵐なわけですよ。
他の人よりも早く競り落とすということに熱中しすぎて、競売者(私)とのかけひきなんて、あったものではありません。
さらにグチを言わせてもらえば、値引率でいくらまで下がりそうかとかくらい考えてください。
値引きと口上によって、心理的に揺さぶりをするのが競売者側の楽しみであり、かけひきだというのに、ポンポンコールしやがって!!
その挙句に、我先にと競り落としておいて、『これが○○メムって安いのか?』じゃねぇよ。
安いとか欲しいとかっていう思いじゃなくて、他人に競り勝ちたいってだけでコールしてるんじゃねぇよ。
連打でEnterキーが壊れそうだ?
これは早押し大会じゃねえ!!
穏やかに司会しつつも、実はぶち切れ寸前でした。ハイ。
想像してたのよりも、3〜4倍儲け(売り上げ)が出たわけですが、全然嬉しくなかったよ、パパ…
次回はもっと考えてやるだぁな…
コメント