大会レポート

2005年2月20日
 ねこを愛でる会に参加です。
 デッキは直前まで悩んだ末の黒単逝斬コントロール。

 …にしたかったけど、途中どうしても青をタッチしたくなってデッキ登録をし直す。

 これが不幸の始まりでした…

 デッキリストを大慌てで記入したため、サイドボードを書き忘れました。ハイ。
 男らしくサイドなしのメインだけデッキになったですよ。ハイ。

 結果惨敗。

 で、サイドイベントに参加しようかと思い、ブースタードラフトに参加してきた次第です。
 多数決でレアは取りきりになったりして、ちょっと興が削がれたり。

 ただ、今回はすごかったですよ。

 初手のレアが、降る星流星。
 当然のようにピック♪
 2手目に流れてきたカードには氷河の光線と怒りの狂乱があったため、恐らく上家は赤を使っていないであろうこと判明。
 …でも、恐らく下家は流した怒りの狂乱をピックするであろうから、2パック目には色々期待できないかなと。
 上家は友好ドラフトをしてくれるので、その後も浪人の犬師や怒りの狂乱を流してくれました。
 さりげなく生相の否命や、いつまでも流れている桜族の長老をピックして赤緑で1パック目終了。

 2パック目のレア、昇る星珠眼。
 ほとんど笑いが止まらないってな感じでピック♪
 やっぱり下家とかぶっていたためか、ろくなカードが回ってこない…
 ずべらとか、花の神とか、除去にならない秘儀呪文とか…
 まあ、まったりと低マナ域を確保したのでオッケー。

 3パック目のレア、鏡の画廊。
 レジェンドルールは適応されない…
 …まったく使える気がしません。
 すっごく便利なマナを生み出してくれる桜族の春呼びが3枚ピックできたり、別れ枝絡みがピックできたりでまあ上々かな?

 で、できあがった極悪デッキで見事優勝〜♪
 流星やら珠眼やらが出てきて大暴れして、除去しても否命で戻ってきたりとか、長老と春呼びで最速4ターンで流星が暴れてみたりとか、花の神と転生を利用して何度も溶岩の撃ち込みしてみたりとか…できすぎ。

 対戦相手のコメントが全部レアパワーにやられたでしたが、構築やプレイングも結構良かったと思うんですけどね…ダメっすか??

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索