アレルギー
2005年3月11日 工程の中に油が垂れている箇所があります。ハイ。
…で、今日そこで滑って足をぶつけました。
っと、普通ならアホだねぇ…で済むお話。それがアホだねぇ…で済まないのがこの会社。
1年前のことなのですが、ある女性の従業員が工場内のトイレのドアに指を挟んでケガをしました。その事後処理として、そのケガが労働災害に認定されたのです!
その事例(トイレのドアに指を挟んでケガをしたという労働災害)及び、それに類似した事象で再び労働災害を引き起こさないようにと対策会議が開かれ、各組にはドアの安全性と挟まれやすいかどうかのチェックをするようにという指示が飛びました…
アホかこの会社は…
ま、そんなこともありまして、今回の足をぶつけたってのも下手すると労働災害なわけですよ。ハイ。
下手に自分の工程で労働災害なんてことになると、責任者さんは大変です。
特に今回は工程に油が垂れていて…っていう工場側の不手際は明白…っていうか、これ月曜に申告したのを直してもらってないということで、上層部にバレたらえらいことですなぁ。
っと、そういう思惑があったのかどうかは知りませんが、何度も申告しても直してもらえなかった箇所を迅速に直してもらえました。ハイ。
そして自分のトコと、その機器を管理していたトコの組長が何度も『足大丈夫か?』と聞きにきました。
ここまで過剰反応されても困るんですけど、ねぇ?
…で、今日そこで滑って足をぶつけました。
っと、普通ならアホだねぇ…で済むお話。それがアホだねぇ…で済まないのがこの会社。
1年前のことなのですが、ある女性の従業員が工場内のトイレのドアに指を挟んでケガをしました。その事後処理として、そのケガが労働災害に認定されたのです!
その事例(トイレのドアに指を挟んでケガをしたという労働災害)及び、それに類似した事象で再び労働災害を引き起こさないようにと対策会議が開かれ、各組にはドアの安全性と挟まれやすいかどうかのチェックをするようにという指示が飛びました…
アホかこの会社は…
ま、そんなこともありまして、今回の足をぶつけたってのも下手すると労働災害なわけですよ。ハイ。
下手に自分の工程で労働災害なんてことになると、責任者さんは大変です。
特に今回は工程に油が垂れていて…っていう工場側の不手際は明白…っていうか、これ月曜に申告したのを直してもらってないということで、上層部にバレたらえらいことですなぁ。
っと、そういう思惑があったのかどうかは知りませんが、何度も申告しても直してもらえなかった箇所を迅速に直してもらえました。ハイ。
そして自分のトコと、その機器を管理していたトコの組長が何度も『足大丈夫か?』と聞きにきました。
ここまで過剰反応されても困るんですけど、ねぇ?
コメント