デッキ構築
2005年3月20日 私の神河謀反の注目カードはやっぱり梅澤俊郎です。
ということで、俊郎を上手く使えるデッキを考えてみる。
まず黒が主体のデッキになる。これ確定。
次にインスタントを多く使う。これ必須。
でも黒のインスタントは除去ばっかですね。はい。
魂なき蘇生とか御霊の復讐とか墓地利用カードもあるけど、やっぱ除去ばっかですね。ハイ。
黒の除去は使いにくいんですよね、汎用性ないし…
ということで友好色を考えてみると、インスタントドローのある青・インスタント火力のある赤と、友好色はいい感じですね。ハイ。
夜陰の本殿を置いておいてバウンスすれば、事実上の除去みたいなものだし、青がいいかなぁ…
ただいまのデッキ構築前途多難です。
ということで、俊郎を上手く使えるデッキを考えてみる。
まず黒が主体のデッキになる。これ確定。
次にインスタントを多く使う。これ必須。
でも黒のインスタントは除去ばっかですね。はい。
魂なき蘇生とか御霊の復讐とか墓地利用カードもあるけど、やっぱ除去ばっかですね。ハイ。
黒の除去は使いにくいんですよね、汎用性ないし…
ということで友好色を考えてみると、インスタントドローのある青・インスタント火力のある赤と、友好色はいい感じですね。ハイ。
夜陰の本殿を置いておいてバウンスすれば、事実上の除去みたいなものだし、青がいいかなぁ…
ただいまのデッキ構築前途多難です。
コメント