ゴブリンでゴーゴー♪
2005年4月1日 Wisdom Guildのカード検索という便利なものを知ったので活用。
なんていうか、トゥース・アンド・ネイルというか、Wattさんをどうしても倒したい衝動に駆られる今日この頃。
トゥース・アンド・ネイル対策に血染めの月を採用しようということを先日の日記にも書いてみましたが、今回はそれをさらに活用したいなというお話。
血染めの月を使うと、特殊地形が全て山になる。
そして8版に残っているゴブリンの王。
で、1〜3マナのゴブリンを検索してみますと、結構いいのがいるわけですよ♪
・ゴブリンの略奪者
2マナ2/2:ブロックに参加できない
完全にダメな赤クマですが、2マナで2/2なのがいい…かも。
・悪忌の略奪者
2マナ2/1:土地が墓地に送られると+1/0の修正
くどいかもですが、2マナでパワーが2あるのは重要です。ハイ。
・悪忌の雪崩使い
1マナ1/1:土地を生贄に捧げると+2/0の修正
悪忌の略奪者との相性もいいし、1マナとしては十分なスペックかなと。
・ゴブリンの群勢
1マナ2/2:自分がクリーチャー呪文をプレイした時しか攻撃に参加できない
デッキの組み方にもよるんですが、上手くすれば破格のコストパフォーマンスかと。
・罰する者、ゾーズー
3マナ2/2:土地が出るとそのプレイヤーに2点のダメージ
これがある意味秘密兵器。3ターン目に出せば、いるだけでトゥース・アンド・ネイルに6点くらい叩き込んでくれる…といいな。
これらとゴブリンの王を組み合わせ、ヴィダルケンの枷や相手の装備品対策にかまどの神を入れ、炎歩スリスや尖塔の源獣なんかも入れつつ、火力で除去…
もしかして、いけてる??
まあ、そんな感じ。
いつもながらデッキが我道を突き進んでますです。ハイ♪
なんていうか、トゥース・アンド・ネイルというか、Wattさんをどうしても倒したい衝動に駆られる今日この頃。
トゥース・アンド・ネイル対策に血染めの月を採用しようということを先日の日記にも書いてみましたが、今回はそれをさらに活用したいなというお話。
血染めの月を使うと、特殊地形が全て山になる。
そして8版に残っているゴブリンの王。
で、1〜3マナのゴブリンを検索してみますと、結構いいのがいるわけですよ♪
・ゴブリンの略奪者
2マナ2/2:ブロックに参加できない
完全にダメな赤クマですが、2マナで2/2なのがいい…かも。
・悪忌の略奪者
2マナ2/1:土地が墓地に送られると+1/0の修正
くどいかもですが、2マナでパワーが2あるのは重要です。ハイ。
・悪忌の雪崩使い
1マナ1/1:土地を生贄に捧げると+2/0の修正
悪忌の略奪者との相性もいいし、1マナとしては十分なスペックかなと。
・ゴブリンの群勢
1マナ2/2:自分がクリーチャー呪文をプレイした時しか攻撃に参加できない
デッキの組み方にもよるんですが、上手くすれば破格のコストパフォーマンスかと。
・罰する者、ゾーズー
3マナ2/2:土地が出るとそのプレイヤーに2点のダメージ
これがある意味秘密兵器。3ターン目に出せば、いるだけでトゥース・アンド・ネイルに6点くらい叩き込んでくれる…といいな。
これらとゴブリンの王を組み合わせ、ヴィダルケンの枷や相手の装備品対策にかまどの神を入れ、炎歩スリスや尖塔の源獣なんかも入れつつ、火力で除去…
もしかして、いけてる??
まあ、そんな感じ。
いつもながらデッキが我道を突き進んでますです。ハイ♪
コメント