今週の日曜日は選考試験です。
 筆記試験と面接のみで、筆記試験の内容は数学と国語の一般常識問題だそうです。

 一般常識問題ということは、中学レベルの問題のはず。
 高校からは義務教育じゃないので、それ以上の問題が出たら一般常識にはなりません。多分。
 そうであるなら、筆記試験のほうの数学はそんなに問題にはならない…はずです。

 数学は苦手に思ってる人多いですけど、あんなの基本の考え方さえ分かってればその場でなんとかなっちゃうんで楽勝です。
 中学レベルの問題なら、基本の考え方自体その場で組み上げられますしね。
 ってことで、試験対策は面接の練習と漢字の勉強に的を絞っておりました。

 で、職場で言われた衝撃の発言…

組長:漢字なんて交通安全だけ書ければいけるって。

 マジっすか…
 今までの勉強は一体…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索