暑いですね…
2005年6月30日 いや〜…暑いです。ホントに暑いです…
愛野さんの日記に、会社がクールビズを採用した代わりに冷房の温度が28度に設定されたとかって泣き言が書いてありましたが…
そんなの問題ないじゃないか!!ってくらい工場は暑いです。
敷地が大きいためクーラーを使う意味がなく、工場のシャッターは開きっぱなしで、工場内の気温は外と大差なく(日陰だから多少は涼しい)、湿度は外を上回るため不快指数は半端じゃありません。
作業着もケガをしないことが最優先なので、長袖・長ズボンに手首から肘まである腕カバーに手首サポーターに2枚重ねの軍手に防塵マスク着用義務というある種耐久レースのような状況です。
まあ、そのままでは全員倒れてしまうので救済措置として冷風を送るスポットクーラーと呼ばれるマシーンが設置されているのですが…
あくまで熱中症にならないためであって、冷やすためのものではないので暑いんです。
もう、全員脱水症状が出たまま仕事してます…
全員フラフラです…
私は眩暈も吐き気もしますし、意識が飛びそうになったこともちょっとありました…
倒れれば楽になれると思いつつも倒れない辺りが大人になったなと…今日の自分に乾杯♪
てなことで愛野さん。
28度のクーラーがイヤならいつでも変わりまっせ??
愛野さんの日記に、会社がクールビズを採用した代わりに冷房の温度が28度に設定されたとかって泣き言が書いてありましたが…
そんなの問題ないじゃないか!!ってくらい工場は暑いです。
敷地が大きいためクーラーを使う意味がなく、工場のシャッターは開きっぱなしで、工場内の気温は外と大差なく(日陰だから多少は涼しい)、湿度は外を上回るため不快指数は半端じゃありません。
作業着もケガをしないことが最優先なので、長袖・長ズボンに手首から肘まである腕カバーに手首サポーターに2枚重ねの軍手に防塵マスク着用義務というある種耐久レースのような状況です。
まあ、そのままでは全員倒れてしまうので救済措置として冷風を送るスポットクーラーと呼ばれるマシーンが設置されているのですが…
あくまで熱中症にならないためであって、冷やすためのものではないので暑いんです。
もう、全員脱水症状が出たまま仕事してます…
全員フラフラです…
私は眩暈も吐き気もしますし、意識が飛びそうになったこともちょっとありました…
倒れれば楽になれると思いつつも倒れない辺りが大人になったなと…今日の自分に乾杯♪
てなことで愛野さん。
28度のクーラーがイヤならいつでも変わりまっせ??
コメント