天国と地獄
2005年8月17日 連休明けてお仕事再開。
なんていうか、体がダメですね…
作業着に着替えてラジオ体操をした時点で大量に汗が…愛知の暑さは長野のそれとはかなり違いますね。加えて工場内の湿気!これが曲者ですよ。
暑さだけではなくて、体も運動不足で鈍ってましたね。
まあ、会社もそんなことは分かっているので、連休明けは生産台数が少なめ♪
稼動状況はあまり良くないものの、定時でライン作業を終えることができました。
でも、タナさんのいるプレス工程は最悪の出だしに…
プレス機が正常に動作しないために10年以上前に使っていたという手動のプレス機で作業をしていたとか…
当然全員が慣れない作業だったわけで、生産速度は通常の半分にも遠く及ばず、品質も荒れていたようです。
…それでいて作業量は格段に増えたとか。
作業量が増え、生産速度は下がり、タナさんの『最悪や!』を聞きつつ定刻で帰りました♪
あ〜。プレスじゃなくて良かった♪
なんていうか、体がダメですね…
作業着に着替えてラジオ体操をした時点で大量に汗が…愛知の暑さは長野のそれとはかなり違いますね。加えて工場内の湿気!これが曲者ですよ。
暑さだけではなくて、体も運動不足で鈍ってましたね。
まあ、会社もそんなことは分かっているので、連休明けは生産台数が少なめ♪
稼動状況はあまり良くないものの、定時でライン作業を終えることができました。
でも、タナさんのいるプレス工程は最悪の出だしに…
プレス機が正常に動作しないために10年以上前に使っていたという手動のプレス機で作業をしていたとか…
当然全員が慣れない作業だったわけで、生産速度は通常の半分にも遠く及ばず、品質も荒れていたようです。
…それでいて作業量は格段に増えたとか。
作業量が増え、生産速度は下がり、タナさんの『最悪や!』を聞きつつ定刻で帰りました♪
あ〜。プレスじゃなくて良かった♪
コメント