何故か気になるアレ…
2005年4月14日 昨日のトリビアの泉で面白いものを発見です。
銀座三越ではフンドシを『クラシックパンツ』という名前で売っているとのこと。
で、番組内でそのフンドシ クラシックパンツをはいた男たちのファッションショーが決行されておりました。
カッコイイ外国人さんがフンドシ一丁 衣装を身に纏って次々とポーズを決めていきます。
ポーズはどうでもいいけど、長年謎だったはき方が分かりました。大きな収穫です。
で、今マジメに魅かれてます。
今度時間とお金のある時に買いに行ってみたいと思いますです。
気に入ったら友人にも勧めてみよう
最近私と良く会うWattさん辺りにロックオンしておこうかねぇ。
逆襲でヤヴァイジュースもらわないといのですが…
銀座三越ではフンドシを『クラシックパンツ』という名前で売っているとのこと。
で、番組内でその
カッコイイ外国人さんが
ポーズはどうでもいいけど、長年謎だったはき方が分かりました。大きな収穫です。
で、今マジメに魅かれてます。
今度時間とお金のある時に買いに行ってみたいと思いますです。
気に入ったら友人にも勧めてみよう
最近私と良く会うWattさん辺りにロックオンしておこうかねぇ。
逆襲でヤヴァイジュースもらわないといのですが…
十三里半
2005年4月13日 まったりと夕飯を食べ終え、そろそろお風呂に行こうかと思っておりますと、心魅かれる声が聞こえてきました♪
い〜しや〜き〜いも〜♪
Tシャツ・ハーフパンツ・スリッパという格好で寮の外まで走って行ったのは秘密です。
裸足でかけてくサザエさんを思えば紳士的ですよね♪
ところで、焼き芋を題材にしたこんな落語を御存知でしょうか?
ある男が歩いていると、後ろから『十二里半の焼き芋』を売り歩いている人がやってきます。
男は十二里半の意味が気になり、焼き芋を買い求めその意味を聞いてみました。
そうすると焼き芋売りはこう答えます。
『十二里半は、栗(九里)より(四里)半里劣るけど、栗と同じくらい美味いって意味さ』
男が買い求めた焼き芋を食べてみると、たしかに栗のように美味いのですが、何か物足りません。その時今度は『十三里半の焼き芋』を売る人がやってきました。
十三里半の意味が気になった男は焼き芋を買い求め、そして意味を聞いてみました。
『十三里半は、栗(九里)より(四里)も半里美味いという意味さ』
男が焼き芋を食べてみますと、本当に栗よりも美味い焼き芋でした。
男が満足していると、その後ろから『十里の焼き芋』を売る人がやってきました。
十里の意味が気になる男は焼き芋を買い求め、その意味を聞いてみました。
『そんなの食べてみれば分かるさ』
焼き芋売りは素っ気無くそう言いました。
男は焼き芋を食べてみますと、芋が悪いのか生焼けなのか、硬くて不味い焼き芋でした。
『なんなんだ、この芋は!』男はカンカンになって焼き芋売りに文句を言います。
『だからゴリゴリ(五里五里)の十里芋って言うんだ』
そう言い残して焼き芋売りはそそくさとその場を後にしましたとさ。
お後がよろしいようで♪
で、今回の焼き芋は文句なしの十三里半ものです♪
黄金色でやわらか〜〜いお芋。
春でも美味いものは美味いですよね☆
い〜しや〜き〜いも〜♪
Tシャツ・ハーフパンツ・スリッパという格好で寮の外まで走って行ったのは秘密です。
裸足でかけてくサザエさんを思えば紳士的ですよね♪
ところで、焼き芋を題材にしたこんな落語を御存知でしょうか?
ある男が歩いていると、後ろから『十二里半の焼き芋』を売り歩いている人がやってきます。
男は十二里半の意味が気になり、焼き芋を買い求めその意味を聞いてみました。
そうすると焼き芋売りはこう答えます。
『十二里半は、栗(九里)より(四里)半里劣るけど、栗と同じくらい美味いって意味さ』
男が買い求めた焼き芋を食べてみると、たしかに栗のように美味いのですが、何か物足りません。その時今度は『十三里半の焼き芋』を売る人がやってきました。
十三里半の意味が気になった男は焼き芋を買い求め、そして意味を聞いてみました。
『十三里半は、栗(九里)より(四里)も半里美味いという意味さ』
男が焼き芋を食べてみますと、本当に栗よりも美味い焼き芋でした。
男が満足していると、その後ろから『十里の焼き芋』を売る人がやってきました。
十里の意味が気になる男は焼き芋を買い求め、その意味を聞いてみました。
『そんなの食べてみれば分かるさ』
焼き芋売りは素っ気無くそう言いました。
男は焼き芋を食べてみますと、芋が悪いのか生焼けなのか、硬くて不味い焼き芋でした。
『なんなんだ、この芋は!』男はカンカンになって焼き芋売りに文句を言います。
『だからゴリゴリ(五里五里)の十里芋って言うんだ』
そう言い残して焼き芋売りはそそくさとその場を後にしましたとさ。
お後がよろしいようで♪
で、今回の焼き芋は文句なしの十三里半ものです♪
黄金色でやわらか〜〜いお芋。
春でも美味いものは美味いですよね☆
効果の程は…
2005年4月12日 今週土曜に例の決闘イベントを決行することに決定♪
毎度ながら私が勝手に決めましたです。ハイ。
童話王国のファンサイトに広告をし、鳩手紙や内緒話カモーンな状態なんですが、全然反応がありません…
えぇ、もうホント困るくらいに。
ちゃんと人集まるんでしょうか…
景品が魅力的じゃなかったのか、はたまた…
でも、ハンバーガー600個作るの大変だったんだぞぉ…
毎度ながら私が勝手に決めましたです。ハイ。
童話王国のファンサイトに広告をし、鳩手紙や内緒話カモーンな状態なんですが、全然反応がありません…
えぇ、もうホント困るくらいに。
ちゃんと人集まるんでしょうか…
景品が魅力的じゃなかったのか、はたまた…
でも、ハンバーガー600個作るの大変だったんだぞぉ…
高級なものとはそういうものか…
2005年4月11日 今月で今所属している組が解散になることが決まっています。
まあ、メンバーはバラバラになりますが、同じ工場で働くことだけは保障されているのでクラス替えみたいなものかな?
で、それに伴って『解散会』なるものが企画されていますです。ハイ。
今の組でいられる最後の日の仕事明け、そのまま工場のすぐ近くにあるステーキ屋さんで食事会の予定です☆
酒飲まない私としては、居酒屋なんかでするよりかこういう方が嬉しいかもですね♪
あっ、居酒屋さんのメニューだって好きですよ。ハイ♪
で、そのお店の相場を聞いてみますと…
サーロイン200gとサラダバーで3500円だとか…
高いよ…そして少ないよ…
200gしかないのはサラダバーで補填するしかないな…
まあ、メンバーはバラバラになりますが、同じ工場で働くことだけは保障されているのでクラス替えみたいなものかな?
で、それに伴って『解散会』なるものが企画されていますです。ハイ。
今の組でいられる最後の日の仕事明け、そのまま工場のすぐ近くにあるステーキ屋さんで食事会の予定です☆
酒飲まない私としては、居酒屋なんかでするよりかこういう方が嬉しいかもですね♪
あっ、居酒屋さんのメニューだって好きですよ。ハイ♪
で、そのお店の相場を聞いてみますと…
サーロイン200gとサラダバーで3500円だとか…
高いよ…そして少ないよ…
200gしかないのはサラダバーで補填するしかないな…
ようやく治ってまいりました♪
2005年4月10日 なんでだ?ってくらいに治らなかった指がようやく治ってまいりました♪
化膿してたところから膿が出て、グジュグジュだった部分には瘡蓋ができてハレルヤって感じです♪
で、全然関係ないけど考案中のデッキ。
土地:23
12 沼
5 山
4 真鍮の都
1 死の溜まる地、死蔵
1 血に染まりし城砦、真火
クリーチャー:20
4 胆汁小僧
4 鼠の殺し屋
4 血塗られた悪姥
2 かまどの神
4 大蛾の匪賊
2 梅澤俊郎
エンチャント:4
4 ファイレクシアの闘技場
アーティファクト:3
3 仕組まれた爆薬
その他:10
4 マグマの噴流
4 氷河の光線
2 不快な群れ
仕組まれた爆薬をメインで採用したので、残響する衰微を不快な群れに換えてみました。氷河の光線で連繋もできますしね。
基本ウィニー・バーンです。
何故か使う気がおこらないので骨断ちの矛槍採用してません。
氷河の光線で連繋したり、梅澤俊郎で使いまわしたりってことを考えると赤マナも結構必要かなということで、ちらつき蛾の生息地は抜きました。
で、なんか特殊地形満載なので血染めの月使っちゃうと自分の首が絞まるような気がしてなりません。
塩まいてみようかな??
化膿してたところから膿が出て、グジュグジュだった部分には瘡蓋ができてハレルヤって感じです♪
で、全然関係ないけど考案中のデッキ。
土地:23
12 沼
5 山
4 真鍮の都
1 死の溜まる地、死蔵
1 血に染まりし城砦、真火
クリーチャー:20
4 胆汁小僧
4 鼠の殺し屋
4 血塗られた悪姥
2 かまどの神
4 大蛾の匪賊
2 梅澤俊郎
エンチャント:4
4 ファイレクシアの闘技場
アーティファクト:3
3 仕組まれた爆薬
その他:10
4 マグマの噴流
4 氷河の光線
2 不快な群れ
仕組まれた爆薬をメインで採用したので、残響する衰微を不快な群れに換えてみました。氷河の光線で連繋もできますしね。
基本ウィニー・バーンです。
何故か使う気がおこらないので骨断ちの矛槍採用してません。
氷河の光線で連繋したり、梅澤俊郎で使いまわしたりってことを考えると赤マナも結構必要かなということで、ちらつき蛾の生息地は抜きました。
で、なんか特殊地形満載なので血染めの月使っちゃうと自分の首が絞まるような気がしてなりません。
塩まいてみようかな??
実のある休日
2005年4月9日 今朝ついに連盟に連盟の倉庫が完成しました♪
1キャラクターに40個のアイテムを置く場所ができたので、とっても便利。人の多い連盟の代名詞ですらある連盟の倉庫ついに完成。
ま、それは置いておいてだ。
今日は友人とボウリングと焼肉の日です。
待ち合わせ場所に30分くらい早く着きそうなのでと時間を潰そうかと思っていますと、マクドナルドを発見。
今から焼肉なんだから、ハンバーガーなんて食べちゃダメ!
2個食べるなんて本当にダメなんだから!
間違ってもマックシェイクなんて飲んじゃダメですから!
…ほんとゴメンなさい。
で、焼肉の後ボウリングが企画されていたわけなんですが、私の利き手の薬指はガーゼ巻かれていてボウリングどころじゃないんです。えぇ、ホントに。
私:ナカさん今ちょっと指ケガしてるんでボウリングはやめておいてもいいですか?
ナカ:大丈夫やって、大したケガじゃないし。
私:でも作業制限とかかかってて、一刻も早く治したいんですよ。
ナカ:心配するなって、オレ手の骨折っても仕事できたで。ほれ、その証拠に見てみぃこの手。膨らんでるやろ。
ヤシ:ナカ君はその手で壁殴ってたからじゃねぇの?
ナカ:まあ、だから大丈夫やって
いや、何がどう大丈夫なんでしょうか…
で、結局ボウリング場に拉致られ3ゲームすることに…
しかも順位とチーム成績による賭けつきで…
ケガしてるのに賭け試合かよ…
仕方ないので、親指と人差し指と中指を使った変則投げで参戦。
第一レーン ガター・ミス
第二レーン ガター・ミス
ナカ:玉萌君、頼むからピン倒してくれ…
切なさ炸裂!
応援なのかヤジなのか…
第三レーンからピンを倒せるようになり、第七レーンではスペアを♪
…そして第八レーンでガターを。
いい仕事したぜ!
結局1ゲーム目は59ピンで8人中7位。
チーム成績は相手チームに30ピンくらい負けている状態…ヤバヤバです。ハイ。
2ゲーム目。
後半から妙に好調になり、
6レーン:ストライク
7レーン:スペア
8レーン:ストライク
9レーンスペア
とまあ、121ピンを記録♪
エッヘン☆
先のゲームで不調だった同じチームのミヤさんも100ピンを超え、結局2ゲーム目はチーム全員が100ピンを超え、相手チームに80ピンくらい勝ち越し♪
最終ゲーム。
先の121ピンは出来すぎなので、調子に乗っているとまたガターの量産を引き起こすので、先頭のピンを倒すことだけに集中して投げる。
結果スペア6個で134ピン♪
トータルスコアが314ピン・ストライク2・スペア9
トータル4位でチームは勝ち☆
ケガしてない時よりも成績いいだろ、これ…
終電1個前の電車で帰って、寮に戻ったのは日付の変わるちょっと前。
良く遊んだなぁ。満足満足♪
1キャラクターに40個のアイテムを置く場所ができたので、とっても便利。人の多い連盟の代名詞ですらある連盟の倉庫ついに完成。
ま、それは置いておいてだ。
今日は友人とボウリングと焼肉の日です。
待ち合わせ場所に30分くらい早く着きそうなのでと時間を潰そうかと思っていますと、マクドナルドを発見。
今から焼肉なんだから、ハンバーガーなんて食べちゃダメ!
2個食べるなんて本当にダメなんだから!
間違ってもマックシェイクなんて飲んじゃダメですから!
…ほんとゴメンなさい。
で、焼肉の後ボウリングが企画されていたわけなんですが、私の利き手の薬指はガーゼ巻かれていてボウリングどころじゃないんです。えぇ、ホントに。
私:ナカさん今ちょっと指ケガしてるんでボウリングはやめておいてもいいですか?
ナカ:大丈夫やって、大したケガじゃないし。
私:でも作業制限とかかかってて、一刻も早く治したいんですよ。
ナカ:心配するなって、オレ手の骨折っても仕事できたで。ほれ、その証拠に見てみぃこの手。膨らんでるやろ。
ヤシ:ナカ君はその手で壁殴ってたからじゃねぇの?
ナカ:まあ、だから大丈夫やって
いや、何がどう大丈夫なんでしょうか…
で、結局ボウリング場に拉致られ3ゲームすることに…
しかも順位とチーム成績による賭けつきで…
ケガしてるのに賭け試合かよ…
仕方ないので、親指と人差し指と中指を使った変則投げで参戦。
第一レーン ガター・ミス
第二レーン ガター・ミス
ナカ:玉萌君、頼むからピン倒してくれ…
切なさ炸裂!
応援なのかヤジなのか…
第三レーンからピンを倒せるようになり、第七レーンではスペアを♪
…そして第八レーンでガターを。
いい仕事したぜ!
結局1ゲーム目は59ピンで8人中7位。
チーム成績は相手チームに30ピンくらい負けている状態…ヤバヤバです。ハイ。
2ゲーム目。
後半から妙に好調になり、
6レーン:ストライク
7レーン:スペア
8レーン:ストライク
9レーンスペア
とまあ、121ピンを記録♪
エッヘン☆
先のゲームで不調だった同じチームのミヤさんも100ピンを超え、結局2ゲーム目はチーム全員が100ピンを超え、相手チームに80ピンくらい勝ち越し♪
最終ゲーム。
先の121ピンは出来すぎなので、調子に乗っているとまたガターの量産を引き起こすので、先頭のピンを倒すことだけに集中して投げる。
結果スペア6個で134ピン♪
トータルスコアが314ピン・ストライク2・スペア9
トータル4位でチームは勝ち☆
ケガしてない時よりも成績いいだろ、これ…
終電1個前の電車で帰って、寮に戻ったのは日付の変わるちょっと前。
良く遊んだなぁ。満足満足♪
遥かなる鉄鍋
2005年4月8日 仕事が終わってのんびりしているとハマさんから電話が。
ハマ:玉萌くんもう御飯食べた?
金曜の夜…御飯のお誘い…
ついにハマさんお勧めの激ウマ鉄鍋餃子のお店に連れてってくれるのか!?
とまぁ、そんなことを考えておりましたが違う模様…
私の好きなラーメン屋が金曜ラーメン1杯200円のサービスをしていて、1人で行くのが恥ずかしいから着いてきてくれと…
私常に1人で突入してるんですけど…
私は安い店だと喜び勇んで利用するんですが、逆に恥ずかしくなるんですか、そうですか、リッチな発想でいいのぉ…
で、結局2人でお店に。
後から来た会社帰り風の4人連れがみんな200円ラーメンだけ頼んでいるのを見て安心するハマさん。
今度は鉄鍋餃子に誘ってくださいませね♪
ハマ:玉萌くんもう御飯食べた?
金曜の夜…御飯のお誘い…
ついにハマさんお勧めの激ウマ鉄鍋餃子のお店に連れてってくれるのか!?
とまぁ、そんなことを考えておりましたが違う模様…
私の好きなラーメン屋が金曜ラーメン1杯200円のサービスをしていて、1人で行くのが恥ずかしいから着いてきてくれと…
私常に1人で突入してるんですけど…
私は安い店だと喜び勇んで利用するんですが、逆に恥ずかしくなるんですか、そうですか、リッチな発想でいいのぉ…
で、結局2人でお店に。
後から来た会社帰り風の4人連れがみんな200円ラーメンだけ頼んでいるのを見て安心するハマさん。
今度は鉄鍋餃子に誘ってくださいませね♪
もう1つの見方
2005年4月7日 葡萄の美酒夜光の杯
飲まんと欲すれば琵琶馬上にて奏す
酔うて砂上に伏すとも君笑うことなかれ
古来聖戦幾人か帰る
中学の教科書にも、高校の教科書にも載っていた有名な漢文です。
これの最後の一文の意味は反対の意味の暗喩で、『過去に戦いから生きて帰った人がどれだけいるのか(いや、いない)』という意味になり、悲しい詩であると教えられています。
ただ、私思うのですけど、これって生きて帰った人の喜びを表す詩だという解釈はできないのでしょうか?
生きて帰ることなどできないと諦めていた人間が、生きて帰ることができた喜びの宴をしている場面であり、酔って砂上に伏したとしても全てが喜びに満ち溢れている詩だと解釈することはなぜ間違いなのでしょう…
まあ、高校の時に聞いておけば良かったなぁと、過去を思い返して後悔した1日でした。
○後日談○
聖戦じゃなくて征戦だった模様…。
ありがとうWattさん☆
飲まんと欲すれば琵琶馬上にて奏す
酔うて砂上に伏すとも君笑うことなかれ
古来聖戦幾人か帰る
中学の教科書にも、高校の教科書にも載っていた有名な漢文です。
これの最後の一文の意味は反対の意味の暗喩で、『過去に戦いから生きて帰った人がどれだけいるのか(いや、いない)』という意味になり、悲しい詩であると教えられています。
ただ、私思うのですけど、これって生きて帰った人の喜びを表す詩だという解釈はできないのでしょうか?
生きて帰ることなどできないと諦めていた人間が、生きて帰ることができた喜びの宴をしている場面であり、酔って砂上に伏したとしても全てが喜びに満ち溢れている詩だと解釈することはなぜ間違いなのでしょう…
まあ、高校の時に聞いておけば良かったなぁと、過去を思い返して後悔した1日でした。
○後日談○
聖戦じゃなくて征戦だった模様…。
ありがとうWattさん☆
創作意欲
2005年4月6日 突然ですが、カレーが作りたい気分です。
火曜日に見た焼きたてジャパンの影響か、はたまた日替わりで色々なカレーを出してくれる食堂の影響か、もしくは山岳部時代の記憶が蘇ったのか…ともかくカレーが作りたい気分です。
私には特製カレーがあります。
名付けて『野菜嫌い撲滅カレー』…またの名を『蒸しカレー』といいます。
我流で作ったら予想以上に美味しかったので、勝手に特製カレーにしてたりするんですけど、どこかで同じ作り方してる人いるのかしん…?
作り方書いておくので、興味ある人・暇な人は作ってみてくださいな♪
○簡単レシピ○
・じゃがいも・たまねぎ・にんじんを大きく切ります。もう1口大とかじゃなく、もっと大きく切ります。
・それをお鍋に入れて全体の20%くらいが水に浸かるくらいまで水を入れて、塩をパラパラかけてフタして蒸します。
・ジャガイモに箸がとおるくらいまで蒸して、ホコホコになったらつまみ食いをします。これ重要♪
・そしたら適量の水を追加して、コンソメと肉を入れて灰汁を取りながらコトコト煮込みます。
・火を止めてからカレールー(ここでシチューのルーを入れるとシチューになります)を割り入れコトコト溶かして、全部溶けたら完成♪
と、以上が今までの野菜嫌い撲滅カレーのレシピなんですが、今度は野菜嫌い撲滅カレー・改が作りたいですよね。
アイデアはある。
時間もある。
…ただ、調理器具がない。
カレー作るためだけにゴールデンウィークは実家に帰ろうかしん…
特製カレーで、なっちーもたっくんもメロメロじゃよ〜♪
…1歳児と生後8ヶ月には食えないか。
…ってか、妹にボコボコにされるか。
…そういえば義弟君料理の専門学校出てるから、辛口の評価もらいそうな予感。
なんでもいいから、カレーを作りたいんじゃよ〜♪
火曜日に見た焼きたてジャパンの影響か、はたまた日替わりで色々なカレーを出してくれる食堂の影響か、もしくは山岳部時代の記憶が蘇ったのか…ともかくカレーが作りたい気分です。
私には特製カレーがあります。
名付けて『野菜嫌い撲滅カレー』…またの名を『蒸しカレー』といいます。
我流で作ったら予想以上に美味しかったので、勝手に特製カレーにしてたりするんですけど、どこかで同じ作り方してる人いるのかしん…?
作り方書いておくので、興味ある人・暇な人は作ってみてくださいな♪
○簡単レシピ○
・じゃがいも・たまねぎ・にんじんを大きく切ります。もう1口大とかじゃなく、もっと大きく切ります。
・それをお鍋に入れて全体の20%くらいが水に浸かるくらいまで水を入れて、塩をパラパラかけてフタして蒸します。
・ジャガイモに箸がとおるくらいまで蒸して、ホコホコになったらつまみ食いをします。これ重要♪
・そしたら適量の水を追加して、コンソメと肉を入れて灰汁を取りながらコトコト煮込みます。
・火を止めてからカレールー(ここでシチューのルーを入れるとシチューになります)を割り入れコトコト溶かして、全部溶けたら完成♪
と、以上が今までの野菜嫌い撲滅カレーのレシピなんですが、今度は野菜嫌い撲滅カレー・改が作りたいですよね。
アイデアはある。
時間もある。
…ただ、調理器具がない。
カレー作るためだけにゴールデンウィークは実家に帰ろうかしん…
特製カレーで、なっちーもたっくんもメロメロじゃよ〜♪
…1歳児と生後8ヶ月には食えないか。
…ってか、妹にボコボコにされるか。
…そういえば義弟君料理の専門学校出てるから、辛口の評価もらいそうな予感。
なんでもいいから、カレーを作りたいんじゃよ〜♪
週末の予定
2005年4月5日 指の調子が相変わらずあんまり良くありませんです。ハイ。
圧迫すると痛いし、やっぱり紫ですし…ハイ。
まあそれはいいんです。もう諦めも身についてきましたですから。ハイ。
ただ、私1つだけ大事なことを忘れておりました…
今週末は友人とボーリングと飲み会の約束があるってことを…
患部は利き手の薬指。
普段はあまり使うことのない指なのに、ボーリングの時は使うんですよね、薬指って…
親指・人差し指・中指を使った変則投げをしてもいいんですが、これをすると親指を痛める危険性があるので、それはそれで困りもの…
男の子だし、強く生きたいと思います。
○追記○
桜が咲いてきたけど、誰かお花見しませんか??
圧迫すると痛いし、やっぱり紫ですし…ハイ。
まあそれはいいんです。もう諦めも身についてきましたですから。ハイ。
ただ、私1つだけ大事なことを忘れておりました…
今週末は友人とボーリングと飲み会の約束があるってことを…
患部は利き手の薬指。
普段はあまり使うことのない指なのに、ボーリングの時は使うんですよね、薬指って…
親指・人差し指・中指を使った変則投げをしてもいいんですが、これをすると親指を痛める危険性があるので、それはそれで困りもの…
男の子だし、強く生きたいと思います。
○追記○
桜が咲いてきたけど、誰かお花見しませんか??
嘘と真実の境界線
2005年4月4日 今の勤め先には社員登用制度があります。
まあ、当然のことながら選考試験にパスしないとダメなんですが…
私も仕事をして半年以上が過ぎましたので、選考試験にエントリーする資格が得られたわけで…
チャンスがもらえたのは嬉しいけど、願書書くの面倒ですねぇ…
本音は置いておいて、マジメに文章をひねり出してみる。
…嘘にならないくらいのオダテって、すっごく難しいですね。
『希望理由:体動かす仕事が楽しいと思ってるから』だけじゃダメって言われるんだろうなぁ…。
2gさんが昔『正直すぎるとダメなんだよ』って苦悩していたのがようやく分かった気がします。
まあ、当然のことながら選考試験にパスしないとダメなんですが…
私も仕事をして半年以上が過ぎましたので、選考試験にエントリーする資格が得られたわけで…
チャンスがもらえたのは嬉しいけど、願書書くの面倒ですねぇ…
本音は置いておいて、マジメに文章をひねり出してみる。
…嘘にならないくらいのオダテって、すっごく難しいですね。
『希望理由:体動かす仕事が楽しいと思ってるから』だけじゃダメって言われるんだろうなぁ…。
2gさんが昔『正直すぎるとダメなんだよ』って苦悩していたのがようやく分かった気がします。
赤黒ウィニー
2005年4月3日 とりあえず暫定の赤黒バージョンのウィニーデッキ
土地:21
10 沼
4 山
4 アーボーグの火山
2 ちらつき蛾の生息地
1 死の溜まる地 死蔵
クリーチャー:20
4 胆汁小僧
4 鼠の殺し屋
3 鼠の墓荒らし
2 かまどの神
4 大蛾の匪賊
2 梅澤俊郎
1 鬼の下僕、墨目
エンチャント:4
4 ファイレクシアの闘技場
アーティファクト:6
3 赤黒のタリスマン
3 骨断ちの矛槍
その他:9
4 マグマの噴流
3 残響する衰微
2 爆片破
黒メインなので1ターン目に凍らし出すの厳しいので胆汁小僧を採用してみました。
…ってか、どうにも使いにくいです。ハイ。
特に使いにくいのはアーボーグの火山とタリスマン…ウィニーなのにテンポを悪くしています。
…真鍮の都いっとけってことかな。
○影の舞い○
黒黒3・ソーサリー
コントロールしているクリーチャーは+1/0修正と畏怖を得る
…爆片破よか、こっちのがいいかな??
調整してみよう♪
土地:21
10 沼
4 山
4 アーボーグの火山
2 ちらつき蛾の生息地
1 死の溜まる地 死蔵
クリーチャー:20
4 胆汁小僧
4 鼠の殺し屋
3 鼠の墓荒らし
2 かまどの神
4 大蛾の匪賊
2 梅澤俊郎
1 鬼の下僕、墨目
エンチャント:4
4 ファイレクシアの闘技場
アーティファクト:6
3 赤黒のタリスマン
3 骨断ちの矛槍
その他:9
4 マグマの噴流
3 残響する衰微
2 爆片破
黒メインなので1ターン目に凍らし出すの厳しいので胆汁小僧を採用してみました。
…ってか、どうにも使いにくいです。ハイ。
特に使いにくいのはアーボーグの火山とタリスマン…ウィニーなのにテンポを悪くしています。
…真鍮の都いっとけってことかな。
○影の舞い○
黒黒3・ソーサリー
コントロールしているクリーチャーは+1/0修正と畏怖を得る
…爆片破よか、こっちのがいいかな??
調整してみよう♪
部屋完成♪
2005年4月2日 朝、先日の予定通りちょびっと運動してきますた。
Tシャツとハーフパンツの姿でランニング…
寒くて死ぬかと思いました!
昨日も仕事の後で厚生センターで運動したので、今週は有言実行♪
これからもがんばって続けて健康な体になりましょう♪
で、童話王国の話。
連盟の部屋がついに完成です☆
まあ、まだ掲示板くらいしかないんですが、やっぱなんか嬉しいですね。みんなでカード集めた成果だし。
次は連盟の倉庫です。
がんばってライトザウルスカードを探したいと思います♪
Tシャツとハーフパンツの姿でランニング…
寒くて死ぬかと思いました!
昨日も仕事の後で厚生センターで運動したので、今週は有言実行♪
これからもがんばって続けて健康な体になりましょう♪
で、童話王国の話。
連盟の部屋がついに完成です☆
まあ、まだ掲示板くらいしかないんですが、やっぱなんか嬉しいですね。みんなでカード集めた成果だし。
次は連盟の倉庫です。
がんばってライトザウルスカードを探したいと思います♪
ゴブリンでゴーゴー♪
2005年4月1日 Wisdom Guildのカード検索という便利なものを知ったので活用。
なんていうか、トゥース・アンド・ネイルというか、Wattさんをどうしても倒したい衝動に駆られる今日この頃。
トゥース・アンド・ネイル対策に血染めの月を採用しようということを先日の日記にも書いてみましたが、今回はそれをさらに活用したいなというお話。
血染めの月を使うと、特殊地形が全て山になる。
そして8版に残っているゴブリンの王。
で、1〜3マナのゴブリンを検索してみますと、結構いいのがいるわけですよ♪
・ゴブリンの略奪者
2マナ2/2:ブロックに参加できない
完全にダメな赤クマですが、2マナで2/2なのがいい…かも。
・悪忌の略奪者
2マナ2/1:土地が墓地に送られると+1/0の修正
くどいかもですが、2マナでパワーが2あるのは重要です。ハイ。
・悪忌の雪崩使い
1マナ1/1:土地を生贄に捧げると+2/0の修正
悪忌の略奪者との相性もいいし、1マナとしては十分なスペックかなと。
・ゴブリンの群勢
1マナ2/2:自分がクリーチャー呪文をプレイした時しか攻撃に参加できない
デッキの組み方にもよるんですが、上手くすれば破格のコストパフォーマンスかと。
・罰する者、ゾーズー
3マナ2/2:土地が出るとそのプレイヤーに2点のダメージ
これがある意味秘密兵器。3ターン目に出せば、いるだけでトゥース・アンド・ネイルに6点くらい叩き込んでくれる…といいな。
これらとゴブリンの王を組み合わせ、ヴィダルケンの枷や相手の装備品対策にかまどの神を入れ、炎歩スリスや尖塔の源獣なんかも入れつつ、火力で除去…
もしかして、いけてる??
まあ、そんな感じ。
いつもながらデッキが我道を突き進んでますです。ハイ♪
なんていうか、トゥース・アンド・ネイルというか、Wattさんをどうしても倒したい衝動に駆られる今日この頃。
トゥース・アンド・ネイル対策に血染めの月を採用しようということを先日の日記にも書いてみましたが、今回はそれをさらに活用したいなというお話。
血染めの月を使うと、特殊地形が全て山になる。
そして8版に残っているゴブリンの王。
で、1〜3マナのゴブリンを検索してみますと、結構いいのがいるわけですよ♪
・ゴブリンの略奪者
2マナ2/2:ブロックに参加できない
完全にダメな赤クマですが、2マナで2/2なのがいい…かも。
・悪忌の略奪者
2マナ2/1:土地が墓地に送られると+1/0の修正
くどいかもですが、2マナでパワーが2あるのは重要です。ハイ。
・悪忌の雪崩使い
1マナ1/1:土地を生贄に捧げると+2/0の修正
悪忌の略奪者との相性もいいし、1マナとしては十分なスペックかなと。
・ゴブリンの群勢
1マナ2/2:自分がクリーチャー呪文をプレイした時しか攻撃に参加できない
デッキの組み方にもよるんですが、上手くすれば破格のコストパフォーマンスかと。
・罰する者、ゾーズー
3マナ2/2:土地が出るとそのプレイヤーに2点のダメージ
これがある意味秘密兵器。3ターン目に出せば、いるだけでトゥース・アンド・ネイルに6点くらい叩き込んでくれる…といいな。
これらとゴブリンの王を組み合わせ、ヴィダルケンの枷や相手の装備品対策にかまどの神を入れ、炎歩スリスや尖塔の源獣なんかも入れつつ、火力で除去…
もしかして、いけてる??
まあ、そんな感じ。
いつもながらデッキが我道を突き進んでますです。ハイ♪
自業自得
2005年3月31日 新しい仕事してると、壮絶に指が痛くなるわけです。ハイ。
1日8時間も紙やすりで鉄板磨く仕事なので、慣れるか・諦めるか・痛覚神経がいっちゃわない限り痛いままです。ハイ。
…神経いっちゃうのはイヤですけどねぇ。
で、そんなときに私がすごく高い確率でやる間違った治療がコレ♪
指先にキズをつけて、そこから血を絞り出す。
…いや、絶対に間違ってるってのは分かってるんですよ。ハイ。
でも、なんか指先に変なモノが溜まっている感じがしてそれを抜き出したい衝動に駆られるんです。ハイ。
ってことで、昨日もソレをしたわけです。
消毒なんてありません。
困ったことに今回は絆創膏もありませんでした…コレはヤバイです。
ってことで血を絞り出して、拭き取らずに放置…。
これで血小板が自然の絆創膏になって血を止め、傷口を塞いでくれます。これで安心です♪
まあ、そんなことは幻想にすぎなかったわけですが
今日見事に暗めの紫色に染まった薬指…予想以上ですね。
朝握力計握ったら血出てくるし…
なぜか血が黒く変色していくさまを眺めてました。ハイ。
良い子は真似しちゃダメだぞ♪
1日8時間も紙やすりで鉄板磨く仕事なので、慣れるか・諦めるか・痛覚神経がいっちゃわない限り痛いままです。ハイ。
…神経いっちゃうのはイヤですけどねぇ。
で、そんなときに私がすごく高い確率でやる間違った治療がコレ♪
指先にキズをつけて、そこから血を絞り出す。
…いや、絶対に間違ってるってのは分かってるんですよ。ハイ。
でも、なんか指先に変なモノが溜まっている感じがしてそれを抜き出したい衝動に駆られるんです。ハイ。
ってことで、昨日もソレをしたわけです。
消毒なんてありません。
困ったことに今回は絆創膏もありませんでした…コレはヤバイです。
ってことで血を絞り出して、拭き取らずに放置…。
これで血小板が自然の絆創膏になって血を止め、傷口を塞いでくれます。これで安心です♪
まあ、そんなことは幻想にすぎなかったわけですが
今日見事に暗めの紫色に染まった薬指…予想以上ですね。
朝握力計握ったら血出てくるし…
なぜか血が黒く変色していくさまを眺めてました。ハイ。
良い子は真似しちゃダメだぞ♪
悪い知らせ
2005年3月30日 夜…見慣れない電話番号からの電話。
まあ、父さんからの電話だったわけですが。
爺ちゃんが手術をしているとの内容でした。
突然のことなのでまた酔ってケガしたのかなと思っておりましたが、どうやらまた胃癌の摘出手術をしているらしいです…
胃癌は前から知っていましたが、なんでも12時からの手術がいまだに終わっていないとかで、さすがに心配です。ハイ。
…この電話がきたの21時過ぎだったしね。
我が家は癌の家系のようで、癌が多いです。
母方の爺ちゃん・父方の婆ちゃん・そして父さん…
そんな父さんだから、癌の話をしている時は聞いていても話が複雑です。
多分爺ちゃんに自分を重ねているところがあるだろうし、色々悩んでいることでしょう…。
ってことで、私も成人病対策にちょこっとダイエットしましょうかね。えぇ、本気で。
食べないダイエットは続かないので、週に1日の定期的な運動から初めてみたいと思う次第です。
爺ちゃん…無事でありますように…
○後日談○
爺ちゃんは無事でした♪
まあ、父さんからの電話だったわけですが。
爺ちゃんが手術をしているとの内容でした。
突然のことなのでまた酔ってケガしたのかなと思っておりましたが、どうやらまた胃癌の摘出手術をしているらしいです…
胃癌は前から知っていましたが、なんでも12時からの手術がいまだに終わっていないとかで、さすがに心配です。ハイ。
…この電話がきたの21時過ぎだったしね。
我が家は癌の家系のようで、癌が多いです。
母方の爺ちゃん・父方の婆ちゃん・そして父さん…
そんな父さんだから、癌の話をしている時は聞いていても話が複雑です。
多分爺ちゃんに自分を重ねているところがあるだろうし、色々悩んでいることでしょう…。
ってことで、私も成人病対策にちょこっとダイエットしましょうかね。えぇ、本気で。
食べないダイエットは続かないので、週に1日の定期的な運動から初めてみたいと思う次第です。
爺ちゃん…無事でありますように…
○後日談○
爺ちゃんは無事でした♪
新作業
2005年3月29日 なんか今日から1人人員削減というか、人がいらないから別の組に移動というか、まあそんなこんななことになりました。
感の良い人は気づいたでしょうが、その対象に選ばれたのは私です。ハイ。
組の中の不要人員確定ですね…
まあ、それはいいとしてだ…今日は新しい工程の作業訓練です。
無茶苦茶シンドイです。ハイ。
腰痛いし、指先の感覚おかしいし、足ガクガクだし…まあ、2週間もあれば慣れるわな。
…多分。
まあ、本気で疲れてたので10時半に寝るという私的には超が付くくらいの健康生活でした♪
感の良い人は気づいたでしょうが、その対象に選ばれたのは私です。ハイ。
組の中の不要人員確定ですね…
まあ、それはいいとしてだ…今日は新しい工程の作業訓練です。
無茶苦茶シンドイです。ハイ。
腰痛いし、指先の感覚おかしいし、足ガクガクだし…まあ、2週間もあれば慣れるわな。
…多分。
まあ、本気で疲れてたので10時半に寝るという私的には超が付くくらいの健康生活でした♪
適当な会議
2005年3月28日 工場の規定というかなんというかで、月に1度I TIMEという時間を設けようということになっております。ハイ。
I TIMEは組ごとにする会議と言うか、工場からの連絡をみんなで理解しようとする、そういう集まりです。ハイ。
連絡は多岐に渡り、風邪に気をつけようとか、事故事例に基づいて再発防止の呼びかけをしたりとか色々です。
で、今回のテーマは卒煙の薦めと、リニューアルした施設の紹介と、道路工事に伴う交通情報のお知らせ。
卒煙は字の如く、煙(タバコ)を卒業しましょうというもの。
ニコチン中毒は怖いですよ、やめましょうね♪とか言いつつもお勧め禁煙グッズの1位がニコチン入りのガム『ニコレット』なのはどうなんよ?
ってか、ニコチンって毒なんじゃないっけか??
タケ:まあ、そう言ってもわしはタバコやめられへんわ。
…お〜ぃ、そんなこと言ったらI TIMEの意味ないじゃないですか。
タケ:大体昔体壊して酒やめて、タバコまでやめたら楽しいこと何もなくなってしまうわ!
私:ビスケットもいいんじゃないですか?
タケ:何言っとるんだ。そんなの食べてたら太るわ!
クリティカルヒット!!
そんなこと言われたら泣いちゃいますよ…
タケ:で、次は新しい施設の話な。こういうのができたから見に来てくれってことだ。
スズ:おっ、これ万博で展示してるヤツじゃん♪これがあるなら万博行かなくてもいいか♪
私:でもマンモスがいないんじゃ意味ないですよ…
スズ:お前1人で探しに行ってこい!
ボクもしかして嫌われてますか??
タケ:で、最後に交通情報な。ここが通行止めになるけど、使ってるやつおるか??
マツ:あ、でもこれもう期間切れてますよ。
タケ:………
タケ:残念!!
こんな適当なことしてるけど、残業扱いで給料になるってのがすごいよね〜。
I TIMEは組ごとにする会議と言うか、工場からの連絡をみんなで理解しようとする、そういう集まりです。ハイ。
連絡は多岐に渡り、風邪に気をつけようとか、事故事例に基づいて再発防止の呼びかけをしたりとか色々です。
で、今回のテーマは卒煙の薦めと、リニューアルした施設の紹介と、道路工事に伴う交通情報のお知らせ。
卒煙は字の如く、煙(タバコ)を卒業しましょうというもの。
ニコチン中毒は怖いですよ、やめましょうね♪とか言いつつもお勧め禁煙グッズの1位がニコチン入りのガム『ニコレット』なのはどうなんよ?
ってか、ニコチンって毒なんじゃないっけか??
タケ:まあ、そう言ってもわしはタバコやめられへんわ。
…お〜ぃ、そんなこと言ったらI TIMEの意味ないじゃないですか。
タケ:大体昔体壊して酒やめて、タバコまでやめたら楽しいこと何もなくなってしまうわ!
私:ビスケットもいいんじゃないですか?
タケ:何言っとるんだ。そんなの食べてたら太るわ!
クリティカルヒット!!
そんなこと言われたら泣いちゃいますよ…
タケ:で、次は新しい施設の話な。こういうのができたから見に来てくれってことだ。
スズ:おっ、これ万博で展示してるヤツじゃん♪これがあるなら万博行かなくてもいいか♪
私:でもマンモスがいないんじゃ意味ないですよ…
スズ:お前1人で探しに行ってこい!
ボクもしかして嫌われてますか??
タケ:で、最後に交通情報な。ここが通行止めになるけど、使ってるやつおるか??
マツ:あ、でもこれもう期間切れてますよ。
タケ:………
タケ:残念!!
こんな適当なことしてるけど、残業扱いで給料になるってのがすごいよね〜。
猫をめでる会レポート
2005年3月27日 デッキは先日の日記のもので、猫をめでる会に参加。
結果は2勝4敗。
勝ったのはフィニッシャーが囚われしもの、幽狐羅の黒単デスクラウドと緑コントロール。
負けたのはトゥース・アンド・ネイルと緑コントロールと青緑コントロールと催眠の宝珠使ったデッキ。
残響する衰微のが良かったですね、これは…
というか、白ウィニーとあたってないし…
○今回の反省点○
・恐怖よりも残響する衰微のほうが効果がある。
・ファイレクシアの闘技場があるので、梅澤俊郎に頼る必要はない。
・鼠の殺し屋が想像以上に強い。
・ウィニーのくせに1マナのカードが少ない。
・ウィニー組んでると血塗られた悪姥の効果使ってるマナの余裕はない。(コレは私のプレイングが良くないのかもですが…)
・黒の除去は意外と手札で腐る。
・トゥース・アンド・ネイルに勝てない。
今後の暫定の予定。
・黒タッチ赤のウィニー・バーンにして黒除去を火力にチェンジして使いやすくする。
・装備品を使ってスピードアップを図る。
・赤を入れ、サイドボードに血染めの月を入れトゥース・アンド・ネイルの足止めをし、その隙に殴りきる。
まあ、そんな感じ。
ルフ鳥の卵とか、死の雲とかが誘惑してこないといいんですが、ね…
結果は2勝4敗。
勝ったのはフィニッシャーが囚われしもの、幽狐羅の黒単デスクラウドと緑コントロール。
負けたのはトゥース・アンド・ネイルと緑コントロールと青緑コントロールと催眠の宝珠使ったデッキ。
残響する衰微のが良かったですね、これは…
というか、白ウィニーとあたってないし…
○今回の反省点○
・恐怖よりも残響する衰微のほうが効果がある。
・ファイレクシアの闘技場があるので、梅澤俊郎に頼る必要はない。
・鼠の殺し屋が想像以上に強い。
・ウィニーのくせに1マナのカードが少ない。
・ウィニー組んでると血塗られた悪姥の効果使ってるマナの余裕はない。(コレは私のプレイングが良くないのかもですが…)
・黒の除去は意外と手札で腐る。
・トゥース・アンド・ネイルに勝てない。
今後の暫定の予定。
・黒タッチ赤のウィニー・バーンにして黒除去を火力にチェンジして使いやすくする。
・装備品を使ってスピードアップを図る。
・赤を入れ、サイドボードに血染めの月を入れトゥース・アンド・ネイルの足止めをし、その隙に殴りきる。
まあ、そんな感じ。
ルフ鳥の卵とか、死の雲とかが誘惑してこないといいんですが、ね…
デッキ構築
2005年3月26日 白ウィニーがメタの最右翼ってことにしてデッキ構築。
そもそも明日が大会当日なのに今から組む辺りがどうよ自分?
まあそれはそれということで、白ウィニーの弱点は…と。
・神の怒り
某マンガで『クリーチャーにはこれが効く!』とまで言わせしめた対クリーチャーデッキの定番の1枚。
ただ相手が手札にクリーチャーを温存していると効果が薄かったり、装備品が2つ3つ相手の場にあるとツンドラ狼がセラの天使を凌駕する強さになったりするのでそこいら辺りが構築の肝。
・亡霊の牢獄
白いプロパガンダ。
クリーチャーが攻撃するために1体につき2マナを要求するエンチャント。
展開力命の通常のウィニーならば効果があるのですが、1体のクリーチャーに装備品がいくつも付いて殴ってくるとなると話が別のような、そうでないような…
相手が塵を飲み込むもの、放粉痢とか出してくると逆に嬉しかったりそうでもなかったり…
ふむ、白コントロールいいねぇ。
ということでカードの箱をひっくり返してみますに…
神の怒りは実家に置き忘れているらしい
ことが判明しました。ハイ…ふぅ…
ということで、白コントロールは諦め。
それならば、除去満載の黒ウィニーです。ハイ♪
というか、使ってみたかったのでこれに決定☆
でも残響する衰微の効果って、白ウィニーへの効果が微妙ですね…
白は2マナ域に2/2クラスが当たり前のようにいるし、栄光の頌歌が場に出たら効かないわけですよね…
残響する衰微もいいけど、恐怖でもいいんじゃ?ということで2枚を比較検証。
○残響する衰微のメリット
・対象が色等を選ばない。
・同名のカードが場にある場合対象が複数になる。
○残響する衰微のデメリット
・クリーチャーのタフネスが3以上の場合破壊することはできない。
○恐怖のメリット
・対象となったクリーチャーを必ず破壊することができる。
○恐怖のデメリット
・黒のクリーチャーとアーティファクトクリーチャーを対象に取ることができない。
考察
神話デッキがメタから消えたというか、完全に消滅した感があるのでアーティファクト主体のデッキは恐らくない。
黒で使われると思われるクリーチャーは夜の星、コクショウくらいなので、恐怖でも残響する衰微でも倒すことはできない…
出てくると思われるアーティファクトクリーチャーは、トゥース・アンド・ネイルからの隔離するタイタンとダークスティールの巨像くらいで、恐怖・残響する衰微では倒すことはできない。ついでに考えると、それらと同時に場に出る可能性が高い鏡割りのキキジキは恐怖・残響する衰微のどちらでも倒すことが可能であるが、先祖の院、翁神社とかがあると恐怖でしか倒すことができなくなる。
ってことは、恐怖のほうが優秀か?
…って、恐怖3枚しかないじゃん。どうなってるよ、コレ。
ということで紆余曲折ありつつも完成したのがこんなデッキ。
土地:23
20 沼
1 死の溜まる地、死蔵
2 ちらつき蛾の生息地
クリーチャー:23
4 胆汁小僧
4 血塗られた悪姥
4 鼠の殺し屋
4 大蛾の匪賊
3 梅澤俊郎
4 ネクラタル
エンチャント:4
4 ファイレクシアの闘技場
その他:10
4 不快な群れ
3 恐怖
3 崩老卑の囁き
基本は除去満載の黒単ウィニーで、梅澤俊郎の効果とファイレクシアの闘技場のドローを効果的に活かすために土地をちょっと多めに入れてみました。
単色だとちらつき蛾の生息地入れやすくていいですね♪
そもそも明日が大会当日なのに今から組む辺りがどうよ自分?
まあそれはそれということで、白ウィニーの弱点は…と。
・神の怒り
某マンガで『クリーチャーにはこれが効く!』とまで言わせしめた対クリーチャーデッキの定番の1枚。
ただ相手が手札にクリーチャーを温存していると効果が薄かったり、装備品が2つ3つ相手の場にあるとツンドラ狼がセラの天使を凌駕する強さになったりするのでそこいら辺りが構築の肝。
・亡霊の牢獄
白いプロパガンダ。
クリーチャーが攻撃するために1体につき2マナを要求するエンチャント。
展開力命の通常のウィニーならば効果があるのですが、1体のクリーチャーに装備品がいくつも付いて殴ってくるとなると話が別のような、そうでないような…
相手が塵を飲み込むもの、放粉痢とか出してくると逆に嬉しかったりそうでもなかったり…
ふむ、白コントロールいいねぇ。
ということでカードの箱をひっくり返してみますに…
神の怒りは実家に置き忘れているらしい
ことが判明しました。ハイ…ふぅ…
ということで、白コントロールは諦め。
それならば、除去満載の黒ウィニーです。ハイ♪
というか、使ってみたかったのでこれに決定☆
でも残響する衰微の効果って、白ウィニーへの効果が微妙ですね…
白は2マナ域に2/2クラスが当たり前のようにいるし、栄光の頌歌が場に出たら効かないわけですよね…
残響する衰微もいいけど、恐怖でもいいんじゃ?ということで2枚を比較検証。
○残響する衰微のメリット
・対象が色等を選ばない。
・同名のカードが場にある場合対象が複数になる。
○残響する衰微のデメリット
・クリーチャーのタフネスが3以上の場合破壊することはできない。
○恐怖のメリット
・対象となったクリーチャーを必ず破壊することができる。
○恐怖のデメリット
・黒のクリーチャーとアーティファクトクリーチャーを対象に取ることができない。
考察
神話デッキがメタから消えたというか、完全に消滅した感があるのでアーティファクト主体のデッキは恐らくない。
黒で使われると思われるクリーチャーは夜の星、コクショウくらいなので、恐怖でも残響する衰微でも倒すことはできない…
出てくると思われるアーティファクトクリーチャーは、トゥース・アンド・ネイルからの隔離するタイタンとダークスティールの巨像くらいで、恐怖・残響する衰微では倒すことはできない。ついでに考えると、それらと同時に場に出る可能性が高い鏡割りのキキジキは恐怖・残響する衰微のどちらでも倒すことが可能であるが、先祖の院、翁神社とかがあると恐怖でしか倒すことができなくなる。
ってことは、恐怖のほうが優秀か?
…って、恐怖3枚しかないじゃん。どうなってるよ、コレ。
ということで紆余曲折ありつつも完成したのがこんなデッキ。
土地:23
20 沼
1 死の溜まる地、死蔵
2 ちらつき蛾の生息地
クリーチャー:23
4 胆汁小僧
4 血塗られた悪姥
4 鼠の殺し屋
4 大蛾の匪賊
3 梅澤俊郎
4 ネクラタル
エンチャント:4
4 ファイレクシアの闘技場
その他:10
4 不快な群れ
3 恐怖
3 崩老卑の囁き
基本は除去満載の黒単ウィニーで、梅澤俊郎の効果とファイレクシアの闘技場のドローを効果的に活かすために土地をちょっと多めに入れてみました。
単色だとちらつき蛾の生息地入れやすくていいですね♪